こんにちは。アーキ工房です。 今回は 御簾垣(みすがき) 設置工事のご紹介です。 御簾垣とは・・・ 細い丸竹を横に使った垣根で、すだれの形状に似ていることから、御簾垣(みすがき)と呼ばれていま…
オフィシャルブログ
介護リフォーム 住宅改修工事 その②
こんにちは。アーキ工房です。 前回【介護リフォーム 住宅改修工事 その①】の記事の続きです。 【前回紹介】手摺り取り付け工事①玄関ポーチ(外部)②玄関ホール③1階ホール(2ヵ所)④リビング⑤寝室前⑥1…
介護リフォーム 住宅改修工事 その①
こんにちは。アーキ工房です。 今回は、住宅の介護手摺りの取り付け工事についてのご紹介です。 今日では、バリアフリーの施設や住宅が昔に比べ、かなり普及した時代ではありますが、 それでも、高齢者等…
軒天 破風板 鼻隠し 塗り替え工事 伊豆市
こんにちは。アーキ工房です。 今回は、木造2階建住宅の 軒天・破風板・鼻隠・木部等 の 塗り替え工事 の ご紹介です。 こちらのお住まいは、築15年程経っており、 経年劣化によって木材や軒天…
伊豆の国市 T様邸新築住宅⑧
こんにちは。 今日は、3月11日の現場打合せの様子をご紹介いたします。 キッチン 仕上げに使う板材 次の間からお茶室を見る お茶の間説明の様子 仕上板の説明の様子 お茶室説明の様子 上段3枚の写真は、この日の現場内の様子…
段差解消 置床工事 リフォーム 伊豆市
こんにちは。アーキ工房です。 今回は 段差解消 置床工事 のご紹介です。 元々2重床構造になっておりましたが、 段差の解消をして、ワークスペースを改善して欲しいとご依頼いただきま…
Q.アーキさんは和風しかやらないんでしょうか? A.いいえ、そんなことはありません。
こんにちは、花粉に悩まされていますが、みなさんは如何でしょうか?(;_;) さて、今日のタイトルはちょっとぶっ飛んでますが…。 最近ホームページを見た方から「アーキさんは和風住宅が専門ですか?…
工事 工程をスムーズにする 打ち合わせや要点
こんにちは。アーキ工房です。 今回は、建築知識という建築雑誌内のトピックの紹介です。 どんな工事にも工程というものは存在します。 おおまかな工程は同じかもしれませんが、 現場では、建物の規模、工法、敷地環境…
金属探知機設置工事
こんにちは。アーキ工房です。 今回は食品工場にて 金属探知機 の設置工事です。 建築分野よりは、機械分野の考え方でないと納まりが大変でした。 協力業者様やご依頼担当者の協力の下、長い打ち合わせ…
木造住宅 リフォーム 函南町
こんにちは。 アーキ工房です。 今回は、 M様邸の木造2階建の 改修工事 をご紹介します。 築年数も経っており、 内装を全体的にリフォームしました。 …
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |