介護リフォーム 住宅改修工事 その②

こんにちは。アーキ工房です。

 

前回【介護リフォーム 住宅改修工事 その①】の記事の続きです。

 

【前回紹介】

手摺り取り付け工事

①玄関ポーチ(外部)

②玄関ホール

③1階ホール(2ヵ所)

④リビング

⑤寝室前

⑥1階廊下(3ヵ所)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

今回はこちらからの紹介です↓↓↓

⑥1階廊下(続きから)

⑦トイレ

⑧洗面脱衣所

⑨浴室(3ヵ所)

⑩階段

⑪2階ホール

写真によってはわかりにくい部分があるかと思いますが、ご了承ください。

施工事例を参考に、紹介していきたいと思います。

 

⑥1階廊下(I型手摺り)

 

 → 

【Before】                                                           【After】

 

 

⑥1階廊下(水平手摺り)

 → 

【Before】                                                           【After】

 

⑦トイレ(L型手摺り)

【ポイント】座ったり、立ったりする日常動作が多い場所なので、トイレへの手摺り設置はおススメです

 → 

【Before】                                                           【After】

 

⑧洗面脱衣所(I型手摺り)

 → 

【Before】                                                           【After】

 

⑨お風呂場(I型手摺り・水平手摺り)

【ポイント】お風呂場は、住んでいる人全員が毎日利用する場所です。また、お風呂場での転倒事故は多く発生してるケースがほとんどです。

浴槽に入るときや、でるとき、立ち上るときなど、うっかり転んだりするといった危険が潜んでおります。

 

 → 

【Before】                                                           【After】

 

 【After】  

 【After】

 

⑩階段

 →  

【Before】                                                            【After】

 

⑪2階ホール(床付用手摺り)

階段框から足を踏み外してしまわないように、床付用の手摺りも設置いたしました。長さも自由に変えられるので、こういった場所でも自由に取り付け可能です。

 → 

【Before】                                                            【After】

 

介護保険の申請などの時間も含めて、一ヶ月ほどかかりましたが、無事取り付けることができました。

手摺りを使用して自力で動くことは、身体の筋力の低下も抑えることに繋がります。

取り付け後にはさっそく、手摺りを使って屈伸などの運動もしてらっしゃったそうです。

ただ、本来の用途ではありませんので、あまりに負荷を与えてしまうと大変危ないので、軽い運動程度の使用に控えていただければかと思います。

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

設計・新築・リフォーム・エクステリア等、どうぞお気軽にご相談ください。

↓会社ホームページはこちら↓

伊豆の国市 アーキ工房

 

店舗情報

有限会社アーキ工房は、静岡県内を中心に、神奈川県西部のお客様とも家づくりを共に歩んできました。
まだ具体的な計画がなくても、気軽にご相談ください。
お客様の理想の住まいを形にするお手伝いができれば、私たちも嬉しく思います。

〒410-2123 静岡県伊豆の国市四日町650-1
電話番号: 055-949-6611
FAX: 055-949-6711
お問い合わせ

営業エリア

静岡県

静岡市 浜松市 沼津市 熱海市 三島市 富士宮市 伊東市 島田市 富士市 磐田市 焼津市 掛川市 藤枝市 御殿場市 袋井市 下田市 裾野市 湖西市 伊豆市 御前崎市 菊川市 伊豆の国市 牧之原市 東伊豆町 河津町 南伊豆町 松崎町 西伊豆町 函南町 清水町 長泉町 小山町 吉田町 川根本町 森町

神奈川

小田原市 南足柄市 真鶴町 湯河原町 山北町 松田町 大井町 箱根町 開成町