伊豆の国市 T様邸新築住宅⑤

設計・施工を請け負います「アーキ工房」です。

前回に引き続き、T様邸 和風住宅新築工事のご紹介です。

今回は、土台工事の紹介をしていきたいと思います。
(画像をクリックするとちょっと大きめの画像が見れます)

①墨出し位置確認

②土台アンカー位置穴あけ

③土台仮置き状況

①土台の芯の墨出し位置を確認しています。
万が一ここに間違いがあると、場合によっては柱などの設置位置や組む箇所がずれて家が建てられない!・・・というのは大袈裟ですが、今後の工程に悪影響を及ぼし、どちらにしろ良いことは全くありません!全てが建ってからでは修正がきかないので、この段階でしっかり確認をして問題がなければ次へ進みます。

②・③各土台部材を据付ける箇所に仮置きし、アンカーボルトの位置に印をつけて穴をあけ設置していきます。
ここで穴を開ける位置を間違えると基礎の上に設置したときに、適切な位置にアンカーボルトが出てきません。差し金と鉛筆を使って印を打ち、穴あけ用のドリルで土台面に垂直に穴を開けます。

④ケミカルアンカー

⑤勝手口軒先柱沓金物設置

⑥土台据付状況全景

④・⑤勝手口の軒先柱の沓金物は、あと施工アンカーでで取り付けます。
④はケミカルアンカーです。ケミカル(=化学的)ですから、薬剤を使い化学反応を利用してアンカーボルトを固定します。
⑤バッチリ固定できました!

 

⑥土台据付状況の全景です。こんな感じで土台の据付が完了します。

 

 

次回は建て方開始から上棟式までをご紹介します。

店舗情報

有限会社アーキ工房は、静岡県内を中心に、神奈川県西部のお客様とも家づくりを共に歩んできました。
まだ具体的な計画がなくても、気軽にご相談ください。
お客様の理想の住まいを形にするお手伝いができれば、私たちも嬉しく思います。

〒410-2123 静岡県伊豆の国市四日町650-1
電話番号: 055-949-6611
FAX: 055-949-6711
お問い合わせ

営業エリア

静岡県

静岡市 浜松市 沼津市 熱海市 三島市 富士宮市 伊東市 島田市 富士市 磐田市 焼津市 掛川市 藤枝市 御殿場市 袋井市 下田市 裾野市 湖西市 伊豆市 御前崎市 菊川市 伊豆の国市 牧之原市 東伊豆町 河津町 南伊豆町 松崎町 西伊豆町 函南町 清水町 長泉町 小山町 吉田町 川根本町 森町

神奈川

小田原市 南足柄市 真鶴町 湯河原町 山北町 松田町 大井町 箱根町 開成町