新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法(耐震チェックのご相談も受け付けております)

こんにちは、暑い日が続きますね 😥 

熱中症、脱水症状の頭痛は、もう本当に大変なので予防のために水分補給をこまめにしています。

皆さんも、熱中症、脱水症状には気を付けてくださいね…!

 

 

ところで、今日のタイトルにもしました、このたび「新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法(新耐震木造住宅検証法)」が、日本建築防災協会さんのサイトで公表されました。

まだ記憶にも新しい、昨年の熊本地震では多くの方が被災され、大きな被害がありました。
改めて、被災された方々にお悔やみを申し上げますとともに、一日も早い復興を心からお祈りいたします。

 

 

さて、その被害の中で、昭和56年5月以前の旧耐震基準で建てられた木造住宅に大きな被害があったと共に、新耐震基準導入後の昭和56年6月から平成12年5月までに建てられた木造住宅にも一定の被害があった、とのことです。

その主な原因は、柱と梁などの接合部分の接合方法が不十分であった、との報告があがっているとのこと。

 

日本建築防災協会さんのサイトでは以上の報告とともに、実際に木造住宅に住んでいる方や所有されている方が、ご自分で簡単にチェックできるリーフレットのダウンロードができるようになっています。(サイト内の「(参考1)木造住宅の耐震性能チェック(所有者等による検証)」をクリックするとPDFファイルで開きます)

「うちの家…昭和56年6月以降に建てた家だけど、平成12年の5月よりも前に建てた家だわ、大丈夫かしら心配だわ…」
という方は、一度サイト内のリーフレットを参考にチェックをしてみると良いかもしれません。

 

「見てみたけど、なんだか難しくてよくわからないわ 」
「見てないけど、難しそうでよく分からないし…けど心配なのよ…」

という方は、アーキ工房にも35年以上木造建築物に携わる1級建築士がおりますので、当サイト右上の「お問い合わせ」若しくはお電話にて、まずはお気軽にご相談ください。(もちろん、RC造や鉄骨造にも携わっております)
 

店舗情報

有限会社アーキ工房は、静岡県内を中心に、神奈川県西部のお客様とも家づくりを共に歩んできました。
まだ具体的な計画がなくても、気軽にご相談ください。
お客様の理想の住まいを形にするお手伝いができれば、私たちも嬉しく思います。

〒410-2123 静岡県伊豆の国市四日町650-1
電話番号: 055-949-6611
FAX: 055-949-6711
お問い合わせ

営業エリア

静岡県

静岡市 浜松市 沼津市 熱海市 三島市 富士宮市 伊東市 島田市 富士市 磐田市 焼津市 掛川市 藤枝市 御殿場市 袋井市 下田市 裾野市 湖西市 伊豆市 御前崎市 菊川市 伊豆の国市 牧之原市 東伊豆町 河津町 南伊豆町 松崎町 西伊豆町 函南町 清水町 長泉町 小山町 吉田町 川根本町 森町

神奈川

小田原市 南足柄市 真鶴町 湯河原町 山北町 松田町 大井町 箱根町 開成町